ニュース

2020年3月5日

sXGP対応スマートフォン「Omni K5」、
レンジャーシステムズ社が提供する「わくわくモビリテ ィ sXGP」との動作確認を完了

CYBERDYNE Omni Networks株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役:山本直行)は、sXGP対応SIMフリースマート フォン「Omni K5」において、レンジャーシステムズ社が提供するプライベートLTE(4G)通信環境のクラウドサービス「わくわくモビリティ sXGP」との動作確認が完了しましたのでご案内申し上げます。

sXGPは、従来PHSが利用していた1.9GHzの周波数帯においてTD-LTE方式を採用し、自営無線方式の簡便さとLTE方式の汎用性を併せ持つ新技術です。アンライセンスバンド(免許不要の周波数帯)ですので、対応したLTE無線基地局(アクセスポイント)を設置すれば、Wi-Fi機器のような手軽さでプライベートLTE(4G)の環境を構築できることから、自営内線電話やIoT分野のワイヤレス接続に有効な通信方式とされています。
しかしながら、sXGPの導入には高価な交換機設備が必要となるため、技術面と費用面で折り合わずに見送られるケースも少なくありませんでした。
そこで、LTE通信に必要なコアネットワーク「EPC(Evolved Packet Core」をクラウド上に設け、サブスクリプションモデルとして提供することを可能にしたのが、レンジャーシステムズ社が開発した「わくわくモビリティ sXGP」です。 お客様は、sXGP対応のアクセスポイントの設置及び端末をご用意していただくだけでプライベートLTE(4G)通信環境の構築が可能となりますので、「Omni K5」と組み合わせれば、sXGPの導入を簡単に低コストで実現することができます。 また、このたびの動作確認においては、データ通信、音声通信、ハンドオーバーなどプライベートLTE(4G)通信環境に必要な項目を網羅し、さらに、EPCはクラウド環境のみならずオンプレ環境でも安定して動作することを実証できましたので、お客様の様々な要件に対応可能となっています。

これを機に両社の強みを融合し、協業を推進していくことで、sXGPの普及、利用拡大に取り組んでまいります。

■「わくわくモビリティ sXGP」のサービス特長

  • 最小限の費用で導入&運用可能なサブスクリプションモデル
  • 新規設備や人員リソースを必要としない導入サポート
  • 余計な設計や開発工数を要さないシンプルな提供プラン
  • アクセスポイントの設置作業(オプション)
  • 24時間365日の保守サポート(オプション)

わくわくモビリティ sXGP」のサービス特長


■「Omni K5」製品概要

「Omni K5」


「Omni K5」は、縦横比18:9の縦長ディスプレイを採用。一般的な縦横比16:9の画面比率に比べ、大画面ながらスリムボディで、女性の手でも持ちやすいサイズ感です。
「Omni K5」はsXGPを網羅する形で、W-CDMA(Band 1、6、8)、FDD-LTE(Band 1、3、8、19)をサポート。FOMAプラスエリア、LTEプラスエリアにも対応しますので、郊外や山間部なども含めて日本国内の幅広い地域でご利用いただけます。
LTEと3G(W-CDMA)の同時待受を可能にする「デュアルSIM/デュアルスタンバイ(DSDS)」にも対応。 2枚のSIMを使用し 、双方の着信を受けたり、必要に応じて使用する回線を選ぶことができ、1台のスマートフォンで複数の番号をキャリアを 問わず持つことができます。
また、近距離無線通信「NFC」を搭載し、IP-2(NFC Interface Protocol-2)にも対応していますので、各種ソリューションと連携することで、個人認証やデータ転送に活用いただけます。

【わくわくモビリティ sXGPに関する問い合わせ窓口】

レンジャーシステムズ株式会社
5Gインテグレーション推進室
E-Mail: information@ranger-systems.co.jp
URL: https://www.ranger-systems.co.jp/

【本製品に関する問い合わせ窓口】

CYBERDYNE Omni Networks株式会社 営業部
E-mail: sales@cyberdyne-omninet.com